小高鍼灸院 接骨院ご案内

■ 当院は小田急江ノ島線東林間駅東口おりてすぐ、 徒歩1分の場所にあるやすらぎとくつろぎの鍼灸院 接骨院です。 詳しくは小高鍼灸院 接骨院 アクセスマップをご覧下さい。
■ 現在、2人体制で診療させて頂いております。
院長 スタッフの紹介ページをご覧下さい。
■ 木のぬくもりと呼吸する壁、安らぎの環境でお待ちしております。 東洋医学は人が本来もっている「自然治癒力」 「自己免疫力」を高める安心な治療法です。
■好評いただいております 予約優先制を、今後も継続いたします。(予約料無料) ご予約は、お電話にて承ります。 当日のご予約も可能です。 小高鍼灸院・接骨院 042-741-8089 または 小高携帯 080-5432-8089 までお願いします。
各種保険取り扱いしております
● 健康保険 / 労災 / 自賠責 / 傷害保険 / 学校共済 / 鍼灸の保険など各種保険及び、 相模原市はり きゅう マッサージ等助成券 を取扱っております。
マッサージ等施術助成券 について⇒相模原市HP
-
令和4年度からの変更点
- 助成金額を、助成券1枚あたり2,000円から1,000円に変更
- 令和5年度は、相模原市内在住・在宅で72歳以上の人(年度中に交付対象年齢に到達する方も申請可能。ただし72歳から79歳までは所得制限があります。
- 80歳以上(年度内に80歳になる人を含む)の人は所得制限がありません。
(注)所得制限:本人及び本人の属する世帯に市民税が課税(均等割のみ課税を除く)されている人がいる場合は、対象になりません。
診療に安心と最適な空間を心がけています
●最新 最高レベルの東洋医学を提供いたします

東洋医学に基づく、安心・納得の施術が同院の魅力。
0歳~お年寄りまで多様な疾患に対応致します。 血流を良くし、お血(ふるぢ)を取り除く 吸い玉 お血吸圧療法も好評です。 患者さんの要望に応えるべく、学会等に参加し常に新しい動向を研究しています。お気軽に相談下さい。
●やすらぎ空間へのこだわり・・・

看板には鎌倉より取寄せた檜木、入り口にはヒバの木、天井にはムクの木を使用しております。 ベッドに寝ると森林浴をしているようで、気持ちが落ち着きリフレッシュできると好評です。 職人さん(安藤工務店/院長の同級生)のこだわりを随所に感じて頂けると思います。
●小高鍼灸院 接骨院の呼吸する壁とは・・・
100%の自然素材(主成分は九州鹿児島のシラス)から作られた左官材が塗り込まれてあります。
シラス(火山灰)には「空気中の水分, 湿気を適宜保留, 排出し調節する(調湿作用)」 「吸着した臭い粒子を分解する」という働きがあります。
その粒子はとても微粒で、かつ不整形な為、壁に塗ると隙間に細かな空洞がたくさん作られます。
この複雑な空洞形状が、表面積を非常に大きくし、シラスの特性を効率よく発揮させるのです。
●もう一つの癒し空間(トイレ)・・・

もうお使いの方には好評を頂いておりますが、AUのINFOBARや無印良品でおなじみの深澤直人氏がデザインされた話題の便器「アラウーノ」を取り付けました。
照明には紫外線ランプが付属されたものを採用。
除菌されたクリーンな空間で松下電工さん自慢の3Dサウンドをお楽しみください。